
本日もTa邸に押しかけてsuperaudioの秘密を解き明かすつもりです。しっかしスッバらしい音です。デジタルを極めるとこんな音なんですね~っという音です。

メインのspeakerですが値段だけじゃないんです。もう対策の塊

diamondTwitterをよく見ると、なんだ?

相当チューニングしてるじゃないですか?何百万円のDiamond買いっぱなしじゃない、自分で更にチューニングする?

こんなところにトランス隠してたんね~

preampはBakoon Productos PRE
全ての機材に Taさんは対策を入れているので、いったいどうなのよ?ということでnormalwindow10で
再生してみるとこれまた全然違います、これからが大変、対策を追加したり減らしたりして試聴しましたが、これまた対策が全て効いています。ということは端にdiamond買ってもこの音にはなりません、(゜-゜)

単純じゃありませんね、高級機材を買えばよいということではないんよ、ということはわかりましたがいったいどうすりゃいいんよ?
一番簡単なノイズ対策だけでも拙宅の拡声器は音楽を聴いてもいいかな~レベルまで上がりましたが、そこからは、難しいです、Cut and tryが必要ですが、そんなことしてたら死んじゃいます。
Taさんの一言「diamondとwesternあれば、それ以上のものはあんまりないですね」
たしかにyajapaもそう思いますが、飾っておくもんじゃないんで、鳴らすのが大変なのよーーくわかりました。まだ拙宅では無理
(゜-゜)困った!! ますます泥沼