今年の海外暮らしも終わり、これから趣味のオーディオ三昧するぞ~っと千葉に帰ってきましたが、これがまた大変なんよ。
P1250841
一台目のスワンのチューニングも終わり自分の好みの音になりました。

残り8セット次は何を手掛けましょうか?さんざん考えてと

一番面倒な大型のGS7803に決定。これは昔ロスのスタジオで見て感心したスピーカーです。

当時のほとんどのスタジオが壁埋め込みのモニターだったのに据え置きのPAみたいなだなーっと見ていたのですが、音を聴いたとたんびっくり、今まで散々スタジオモニターを聴いていましたが、当時はオーディオに興味なかったこともあり、どこのスタジオにいってもなんとも思いませんでしたが、こいつは別格でした、へーいい音だなーっと記憶に残っていましたので、3年前にオーディオを初めてからそれとなく探していましたがなんとか巡り合えました。

凄いのは当たり前でした、当時最高と言われた、レイオーディオの対抗馬として木下キラーと言われていました、スタジオでもライブでも使いたいと移動できるようにPAスタイルなのだそうです。

また、木下さんがTADにこだわってTADオンリーでしたが、こちらはさらに元気なYAJAPAの好きだった、アルテックをウーファーに持ってきてホーンはTADという仕様でした。YAJAPAはその昔からAltec好きだったんですね。
P1250820
そうタイヤ付き、このタイヤのおかげで200キロ移動できます。

オリジナルはアルテックのウーファーにTADのホーンですが、AltecのWooferは元気が良すぎます。ということで現在はオールTADをDBXのデジチャンでいじっていますが、さすがPA、爆音にした時の迫力は凄いものがおります。yajapaの爆音など音友の爆音から比べたら可愛いものです。何しろJBLの耐久1kW飛ばしちゃうんですから。

yajapaの耳は、爺友らと違って高音が聞こえすぎなので、
Highを絞ればある程度ボリュームを上げても大丈夫、しっかしいじれる箇所が多すぎるのでまとまるまで、一体どれだけかかるかな~?箱は決めたけど、スピーカー、パワー、プリアンプ、チャンデバ、DAC,これが決まってから調整です。それにしても何にもしなくても、この全身で浴びる低音、下は30ヘルツまで絞り出してますね。

さてどうまとまりますか。