今日ジャズ友の家に聴に行って、ショックな事があった。
music_ongaku_kansyou
去年は2wayでバランスもバッチグーだったTADにツイターが追加されていて3wayになっていた、もう見た瞬間嫌な気がしたが、すぐに視聴させてもらった、音質としては悪くないのだが、何しろバランスが悪い、Sさんどうしたん?
 
どうしてかわからなかったが次の曲を聴いて、わかった、耳悪くなってたんね、録音が古く処理していないから、最初から最後までピンクノイズがサーっと入っていた、「なんだこれ?」製作デレクター耳悪いんね。

Sさんと、kさんに聞くと、えっ?何と怪訝な顔をする、「ピンクノイズがずっと聞こえるでしょ?」と聞くと聞こえないという。

そこで思い出したyajapa昔から耳いいのよ、人に聞こえない音が聞こえて随分と困った事があった。音の仕事をしている人には耳がいいのはいいなーっと言われるが、辛いのがこの状況を分かち合えないというのが辛い。

例えば一緒に音楽を聴いていても、高い音がスパっと切れているわけだから、同じ音楽を聴いていてもまったく違うものを聴いているのと同じだと思う、これ言葉にすると簡単だが、非常に困るんよ。

ライブに行ってもそう、空調の音なんかが気にるときも、耳悪ければ聞こえないんだもんね。

なんせ聞こえないんだから想像もできないんだよね。ちょっと音をかじった人ならわかると思うが、音色は倍音で決まってくるから、その倍音が聞こえないということは楽器の音まで全然違って聞こえると思う

オーデーィオやっている人間は爺が多いいから、ほとんどの人が相当耳悪いんよ、ところが周りもみ~な耳悪いからだれも自分が悪いなんて思わんもんね、経験はしていて理屈はわかるが出てくると音はひどいもんになるという事なんよね~

そして解決、趣味だからいいんよ、いくら耳悪くても、音が好きなんだから、自分に心地よい音が他人がどう思おうが、まったく問題なし、ただし音を追求しようとしたら自分の耳の状態、はたまた機材の状態を知っていないと向上はないよね。

 あと計測マニアもだめよ、よくきちんと計って図表ににしている人もいるがそれ自分の耳でどこまで聞こえてどう影響するかさっぱりわかってない人多いいよ。

 keisokuki01_20
結局いくら計測しても最後は自分の耳なんだから、まったく聞こえてない高音のスペックで評価したってしょうがないよ。計測は大事だけれどもあくまでも目安、音響は自分の耳で聞いて判断できなくちゃね。まー自分の耳での評価ができないからひどい音になってるんだがね。

ほんと爺は耳が悪いんだから、一度自分が何ヘルツまで聞こえるかCHKした方がいいよ、キンキンうるさいんよね。自分は聞こえないからいいかもしれんが!

yajapaの好きな音は小音量で音に芯があり明確で低音もはっきりと音階がわかる音、こんな音出してる人教えて下さい。聴きたいな~

ランキングに参加してます、ポチットして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 成田情報へ
にほんブログ村にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村
ロングステイランキング